いちごいちえ。

ダメな専業主婦の日々のつぶやき。備忘録です。

長野へ。

f:id:konbudasi:20160923154055j:plain

先週9/22~23の二日間で長野に行ってきました。

子は初電車&新幹線!私も子を連れての旅は初なのでドキドキでした。

長野駅とてもきれいでした。二年前に来たときは絶賛工事中でどうなるのかさっぱりわからなかったんですが、思ったより広々としててベビーカーで移動しやすかったです。

 

f:id:konbudasi:20160922150139j:plain

長野駅で出会ったゆるキャラさんたち。白馬村から来たんだって。

f:id:konbudasi:20160922150217j:plain

ベビーカー押してくれました(笑)ありがとう!

 

長野はお天気がよくなくて、到着した日は駅の中をうろうろしてお夕飯のおやきを購入し、ホテルに早々にチェックイン。普通に夕方のEテレを楽しみました。

普通にツインベッドで予約したんだけどしくじりました。子がベッドから2回転げ落ちちゃって。寝相ものすごい悪いんですよね。やっぱり安心の和室かダブルベッドで子をガードだったな・・・。 

次の日はお天気が曇りで落ち着いたので10時半にチェックアウト。善光寺までゆっくり歩きました。 でもいざとなったらバスやタクシーもたくさん通ってるのでその辺は安心できますね。

 

今回の目的は善光寺大本願にお参りすることだったのです。

www.daihongan.or.jp

毎月23日に水子供養を行っていてずっと気になっていて。

最初はひとりで行ってこようかなと思っていたのですが、夫がみんなでお参りしようと言ってくれたので3人で初めての旅行になりました。

こちらのお寺はとても清々しい空気が流れていて本堂や大勧進とはまた全然雰囲気が違うんですよね。そしてとても親切な方々ばかりです。

おむつ替えをしたかったんだけれどお手洗いにはベビーベッドとかはなくて、事務方の玄関口をお借りしたいと申し出たところ「こちらをお使いください」と表書院の一室をお借りすることができました。畏れ多い。でも畳敷きなので安心しておむつ替えできました。

 

供養は雨が降っていたので本誓殿というお堂の中から水子地蔵尊を眺めるように祭壇をしつらえてありました。いつもは外で行っているそうです。

お彼岸でもあったので信徒さんたちが彼岸供養と水子供養の御詠歌を歌ってくださってからお上人様がいらっしゃってお数珠頂戴、お経をあげていただきました。結構長い時間のようで30分くらいだったのかな。そのあと文殊堂の見える位置に移動して文殊菩薩供養があり終了。

厳かな場だったのですが子はマイペース。まあ思った通り広い畳敷きに大興奮。ハイハイしたくて大泣き。結局お上人様の背中に足を向けて大の字で寝転がっていました。

終わった後事務方のおじさまから「よく頑張ったねぇ」とお菓子をいただいてしまった・・・ありがとうございます!べそべそ泣いてたけど途中からなんとなく空気読んだのか寝転がってくれたんですよね。

 

とりあえず、無事(?)に終わってよかったです。このお寺は私にとってはとても気持ちが落ち着くのでこれからもまめに伺おうと思います。そういう場所ってありますよね。

 

しかしやっぱりおむつの子を連れての新幹線の旅は荷物が多くて大変でした。帰りの新幹線では降りる駅のひとつ前で抱っこしていた夫の太ももにおもらししちゃってね・・・。おむつちゃんと替えてたんだけど急に勢いよく出ちゃったんだね。

あと、長野駅近くでベビーフードを調達しようとスーパー2件行ったのですがありませんでした。エキナカのマツキヨにもありません。石堂のアメリカンドラッグコスメというドラッグストアで購入することができました。

長野ってやっぱり蕎麦&おやきの街(あとソフトクリーム屋さんが多い)なので赤ちゃんが食べられそうなお店って少ないように感じます。うちの子は外食はまだうどんしかあげたことがなく・・・。あ、エキナカはなまるうどんがありましたが行けなかったな。

でも私はお蕎麦とおやきが大好きなので、子が暴れてなかなか落ち着いて食べられないけど美味しくいただくことができました。おやきは思いついたときにささっと食べられていいな!

f:id:konbudasi:20160923133821j:plain

善光寺山門前の看板。こういう柔らかな啓発はいいですよね。みなさんちゃんとお参りしながら楽しんでましたよ。私もちょっと楽しみました。それにしても字がきれいだなぁ。

本堂はわんさか人にあふれてて。修学旅行の小学生たちとか海外旅行の外人さんとか。人ごみがすごいので早々に退散しました。お戒壇巡りは子が大きくなってからですね。

 

準備不足のところがあったりでいろいろバタバタして落ち着かなかったけれど楽しめました。また子がすこし大きくなったらゆっくりお参りしに来ようと思います。