いちごいちえ。

ダメな専業主婦の日々のつぶやき。備忘録です。

てきとう弁当。

f:id:konbudasi:20150421052539j:plain

十六穀ごはん(梅干し乗っけた)

野菜炒め

チキンカツ(冷食)

海苔の卵焼き

切干大根の煮物

 

久しぶりに作ったお弁当。

一週間に一度つくれればいいかな。

 

雨の日はお昼買いに行くのもめんどくさいだろうし

できれば作ってあげたいなと思うのだけど、子の授乳時間やご機嫌によるので

もうあまりその辺を考えるのはやめにしました。作れる時につくればいい。

夫は立派な大人だし、職場は都会だし、ラーメン激戦区だし。

でも、たまに作ると自分の心が落ち着く気がする。

夫に対して何もしてあげられないという後ろめたさから少し解放されるように思う。

 

子の泣き声、夫と私の聞こえ方に差があるのかもしれないと思った。

どうも夫にはモノラルに聞こえている気がする。ステレオではないんじゃないかな?

平坦な音に聞こえるから、わりと平然としていられるのかなと。

私にはサラウンドに聞こえるので兎に角泣きやませなければ!と焦りが強くなる。

こんなに追いつめられるのはつらいので自分のチャンネル数を減らしたいけど、

もうこれはホルモンがそうさせているのかもしれないし

そうなると産んだ側の問題なのでしょうがないことなのかな・・・

 

以前、市の助産師さんに「おかあさんは赤ちゃんの奴隷じゃないですよ。」

と言われて本当にそのとおりで、私が今やらなければいけないことをやっとかないと

結局きみの生活に影響が出るので悪いけどやらせてくださいね・・・。

と話しかけているのだけど、まあ全然通じる訳もないですよね。ははは。

そういうことを言うと余計ギャン泣きされているので言わない方がいいのかな?

一応彼にとって嫌であろうことをするとき(オムツ替えとか)や

席を外す時には必ず目的、理由と行先を伝えているのだけれど。

(「大人相手のようにきちんと伝えた方が早くに関係性が築かれますよ」

助産師さんに言われたのでそうしている)

 

coconots9.hateblo.jp

ここのつさんのブログで私の悩みについて取り上げていただいています。

ありがとうございます。

大学生の男の子って、きっともう風のようにさっと親離れされていくんでしょうね。

頼もしいしうれしいけど、とっても寂しいですね。

自分の子も男子なのできっとそんな感じなのかなぁ。(でもマザコンは困る)

 

まずは優先順位の問題ですよね。結構順位付けが難しい。

子の世話がまず絶対なのだけど、家事って毎日ちゃんとやっておかないと

結局次の日自分が困るんですよね。ルーチンな作業こそ大切というか。

一番大切なのは食事だろうと思うのだけど、最近一番おろそかにしてしまっています。

自分はもうめんどくさくてろくに食べてないし。

あと、たぶん誰かの目を常に気にしているからこういうことになるんだろうと思います。

誰かの目っていうのは具体的な「誰か」だけじゃなくて、

「世間」とか「一般的な母親像」とかそういう私自身が生み出した勝手な価値観。

堂々と、自分なりの精一杯をやってればいいはずなんですよね。

誰が何を言おうと自分が精一杯を尽くしていれば。

 

でも精一杯っていうのがよくわからない。

精一杯やってるつもりでも子はいつまでたっても泣きやまないし

じゃあ泣かせておくか・・・と放置してみても今度は自分の動悸が激しくなってくるし。

 

育児、全然たのしくないなぁ。驚くくらいたのしくない。全然おすすめできない。

今だけそういう大変な時期なんだと言われても、

いつからたのしくなるのかわからないのでちっともたのしくない。

子に対して可愛いなーと思える瞬間がどんどん目減りしている。疲労インフレ?

母性っていうのは幻想だな!と感じています。私にはきっと無いのだな。

育児ブログ読んでても、「つらい・しんどい」ってのは皆さん書いてて。

でも「可愛くない」ってのは見ないので、どうも私だけの感情の様な気がする。

とりあえず今は義務感でやっているというか。

それこそ「粛々と」ミルクとおむつ替えにいそしんでいます。

あと、意外と数字で管理しなくちゃいけないってのがしんどい。

尿・便の時間、回数、ミルクの時間、飲むのにかかった分数、ミルクの量など

こまかく書いて助産師さんや病院に提出するための作業とか。

成長はみんなそれぞれって言われても実際は結構厳しく追及されますよね。

そういうのがすごくプレッシャーでのしかかってくる。

 

こういう感情が子に悪影響与えてそうで、申し訳ない・・・。

普通に笑える日はいつなんでしょう。